人気ブログランキング | 話題のタグを見る
千寿の楽しい歴史
kusennjyu.exblog.jp
ブログトップ
みやま市瀬高町の桜(名所)
さくら巡り  3月26日 午前中  晴れ  

清水山の桜   瀬高町本吉
竹屋西側の展望所の「北原白秋詩碑と桜」です。遠望が良いところです。
みやま市瀬高町の桜(名所)_a0137997_13353657.jpgみやま市瀬高町の桜(名所)_a0137997_13355966.jpg


清水三重の塔の桜です。
みやま市瀬高町の桜(名所)_a0137997_13364898.jpgみやま市瀬高町の桜(名所)_a0137997_13372339.jpgみやま市瀬高町の桜(名所)_a0137997_14303276.jpg

秋の紅葉もいいけど、桜もまた違った雰囲気があります。

女山(ぞやま)史跡森林公園の桜 瀬高町大草字女山  
みやま市瀬高町の桜(名所)_a0137997_14263612.jpgみやま市瀬高町の桜(名所)_a0137997_14265541.jpg

24日、25日が雨で空中の塵が荒い流され、遠望がきれいでした。久留米市の成田山の観音像が見えました。公園の中で神籠石が見られます。

名木野のしだれ桜   瀬高町小田字名木野
みやま市瀬高町の桜(名所)_a0137997_1441324.jpgみやま市瀬高町の桜(名所)_a0137997_14415158.jpgしだれ桜には紅一重、紅八重、白一重の3種類あるが、この桜は寒冷地に育つ品種で温暖地には生育しにくいとされ、せいぜい広島県の山岳地あたりが南限ではないかと考えられていたが、このしだれ桜が昭和52年、副島二郎先生により白一重であることが新聞紙上にて紹介され植物分布学的に貴重なものと注目されている。

ここの山一帯を吉田山とよび、立花藩に仕えた吉田家の12代重正氏が元禄年間この名木野の山峡に別邸を構えてその庭園に京より白一重の苗木を移植したその中の1本が生育しているものと思われる。

従って300年位経ているもので樹高約15m・根元まわり2mあり学術的に貴重なしだれ桜である。

矢部川堤防の桜    瀬高町長田字新船小屋
みやま市瀬高町の桜(名所)_a0137997_1032838.jpgみやま市瀬高町の桜(名所)_a0137997_10322420.jpgみやま市瀬高町の桜(名所)_a0137997_10333220.jpg
by kusennjyu | 2010-03-27 13:37 | みやま市観光 |Topに戻る