人気ブログランキング | 話題のタグを見る
千寿の楽しい歴史
kusennjyu.exblog.jp
ブログトップ
2010みやま市の街道(千寿の楽しい歴史)
みやま市の街道

平成22年7月28日  雨

寛保年間(1741-43年)旧柳川藩領地(みやま市付近)

2010みやま市の街道(千寿の楽しい歴史)_a0137997_793586.jpg



干潟は現在は陸地になっています。

主要道路 左~元禄14(1701)年頃   右~寛保年間(1741-43年)

2010みやま市の街道(千寿の楽しい歴史)_a0137997_19413126.jpg2010みやま市の街道(千寿の楽しい歴史)_a0137997_19415518.jpg


みやま市の街道

2010みやま市の街道(千寿の楽しい歴史)_a0137997_7154463.jpg



矢部往還  山中  

二里石 水上小  

三里石

8月の街道説明はこの資料で行います。配布はA-4資料で見やすく、楽しみに!
001.gif 003.gif

幕府測量方の測量ルート(柳川市大和町) 緑のルートがほぼ三池街道と同じ。

三池街道は江浦町の柿原手前の田中で曲がり光萬寺前、三池食品前、溝尻集落の中を通り、北向地蔵尊の前に出る。

三池街道の二里石の四箇所付近は圃場整備以前は凹凸(起伏)の多い土地で、渡里から南に行き「小山になった所に(ゆるくカーブした付近)二里石があった」と近くに住む長老から聞く。

2010みやま市の街道(千寿の楽しい歴史)_a0137997_19271835.jpg


by kusennjyu | 2010-07-28 19:47 | 歴史学習会 |Topに戻る