人気ブログランキング | 話題のタグを見る
千寿の楽しい歴史
kusennjyu.exblog.jp
ブログトップ
善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史
善光寺詣でと仲店散策   平成25年10月8日   天気:晴れ

無宗派の善光寺は、山内にある浄土宗と天台宗2つの宗派の寺院によって管理・運営されている。よって、善光寺の住職は浄土宗の大本願、天台宗の大勧進の各住職が兼任している。

天台宗の寺院は大勧進以下25院、浄土宗の寺院は大本願以下14坊。この計39院坊にはそれぞれ住職がおり、善光寺如来へのご奉仕をする一方、参拝客を迎え入れ、もてなすための宿坊を営んでいるのだ。

新婚さんの詣で

善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21204772.jpg善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21205957.jpg


常智院での食事

善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21221940.jpg善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21222739.jpg


精進料理は粗末どころか目にも美しく素晴らしい料理の数々が供される。善光寺の宿坊の精進料理は味とボリュームに定評がある。

仲見世通り散策

善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21233127.jpg善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21234039.jpg


善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21242315.jpg善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21243347.jpg


善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21245623.jpg善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_2125411.jpg


仲見世の歴史

善光寺境内で、大道商人や立売りなどが商売をはじめたのは、非常に古いことでありおそらく中世以来、そのような事が行われていたと思われます。

現在の仲見世の場所は、もと善光寺如来堂(金堂)があった場所です。

ただ、この場所にあった如来堂は人家に近く、しばしば火災の難にあったので、元禄7年に境内の北側(現在の場所)へ移転しました。

いままでの如来堂は広い空き地となり、そこへ次第に商人達が集まるようになったといわれております。

帰りの境内散策

善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21255331.jpg善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_2126690.jpg


善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21313696.jpg善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21314533.jpg


善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21321020.jpg善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21321872.jpg


善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21323969.jpg善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_2132482.jpg


善光寺のお札

善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21333116.jpg善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21334658.jpg


善光寺詣でと仲店散策・千寿の楽しい歴史_a0137997_21344384.jpg



次回はスカイツリータワーを紹介します。








みやまいいまち会  クリックして見て下さい。

 「トークカフェみやま」、会場を移し、試行的に開催」

「みやまの今週のニュース・出来事など」    10月「 みやまいいまち会」の活動案内

みやま市観光協会公式WEB
梅野家歴史資料館  みやま市瀬高町大草女山932

梅野家庭園    4月  5月  新緑  6月  11月 梅野家の紅葉   季節を楽しんで下さい。

西日本新聞フォートサービスで梅野家庭園の写真(4月28日撮影分)を販売しています。

青輝園    御座敷梅   ユリ展    季節を楽しんで下さい。

私の目標   今一番大事なことは絆 を育てること。
by kusennjyu | 2013-10-12 21:51 | 旅行記 |Topに戻る