人気ブログランキング | 話題のタグを見る
千寿の楽しい歴史
kusennjyu.exblog.jp
ブログトップ
2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史
柳川孔子祭  

伝習館高校にて

平成28年5月22日午前10時~12時

2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_17491512.jpg2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_17494417.jpg


2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_18212451.jpg



献琴  伝習館高校生

2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_1751697.jpg



プログラム

2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_17513944.jpg2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_1752821.jpg


2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_1753538.jpg



2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_18153030.jpg



2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_17543762.jpg



2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_18154490.jpg



講経  講師  益田聡美氏

2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_17595529.jpg2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_1811597.jpg


「腰を曲げて杖をつく老人」の象形と「頭部が大きく手足がなよやかな乳児」の象形から、年寄りをささえる子を意味し、そこから、「親に尽くす」を意味する「老」という漢字が成り立った。

素読  講師  石橋千幸氏

2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_1845878.jpg

 
2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_1851834.jpg



来賓挨拶

2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_1854672.jpg2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_186175.jpg


主催者挨拶(立花民雄氏)と講話(合原長俊氏)

2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_1891042.jpg2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_1893377.jpg


2016柳川孔子祭(伝習館高校)・千寿の楽しい歴史_a0137997_1810298.jpg



終了後は弁当を食べて解散しました。


有難うございました。





みやまいいまち会 http://blog.goo.ne.jp/8350018 直近アップ

梅野家歴史資料館  みやま市瀬高町大草女山932

梅野家庭園    4月  5月  新緑  6月  11月 梅野家の紅葉   季節を楽しんで下さい。

梅野家歴史2(傘寿を迎えて・梅野茂芳著者)・千寿の楽しい歴史   白蓮さんの写真が載っています。


梅野家歴史資料館(有明新報・平成27年1月16日号掲載)

女山史跡森林公園は史跡と紅葉の穴場。

梅野家の庭園(有明新報掲載・平成27年1月15日号)

青輝園   御座敷梅ユリ展

青輝園の御座敷ユリ展・平成27年7月5日撮影分

青輝園のユリをTNCが取材する・千寿の楽しい歴史
by kusennjyu | 2016-05-25 18:13 | 歴史学習会 |Topに戻る