人気ブログランキング | 話題のタグを見る
千寿の楽しい歴史
kusennjyu.exblog.jp
ブログトップ
友の会でのアトラクション・千寿の楽しい日々
友の会でのアトラクション      5月19日   まいピア高田 大ホール

和風芝居   風来忍法帖スペシャル

江戸時代に僧侶の持つ宝の巻物を忍者が奪い取ろうとする所から始まり、昭和30年代に3人はタイム渡来します。

昭和30年代では3人が、劇団の芝居小屋の中へ飛び込んで来て、演技を披露する場面です。

僧侶は劇団の座長とそっくりです。(1人2役を演じます。)


友の会でのアトラクション・千寿の楽しい日々_a0137997_115059100.jpg友の会でのアトラクション・千寿の楽しい日々_a0137997_115114100.jpg


左写真の両側の男性が江戸時代からタイム渡来した忍者です。

動画(マリ回し曲芸)  忍者の大将の演技



動画(猿の曲芸)



動画(独楽の刃渡り)    忍者の大将の演技



座長の先祖は僧侶でタイム渡来した人の子孫にあたります。

最後にタイム渡来した人物が出会いますが、宝の巻物とは我々の子孫であると理解して3人とも江戸時代に戻っていきます。

これで、和風芝居は終りますが、私たちに何か考えさせられるところがあるでしょう。

私も先祖がいなければ、この世に生れていなかったと、いつも感謝しています。

先祖のどこかで違う人生を歩む方がいたならば、その後の子孫はいなく、別の人に代わるわけですね。

私は生かされていることに感謝しています。       合唱

by kusennjyu | 2011-05-20 12:01 | 出来事・生活 |Topに戻る