人気ブログランキング | 話題のタグを見る
千寿の楽しい歴史
kusennjyu.exblog.jp
ブログトップ
昔の懐かしい風景・千寿の楽しい歴史
昔の懐かしい風景

昔は農家のはどこにでもあった米を保管する倉庫です。  

セコと言い狭い倉庫の意味と思います。セコ板を外して、上から順次、米を取り出します。   

昔の懐かしい風景・千寿の楽しい歴史_a0137997_2265551.jpg



「セコ」は柳川方言のようです。
せこ(施庫)~穀物の貯蔵庫。施庫貯むる~せっかちになって余裕を持たない。

昔の機械

昔の懐かしい風景・千寿の楽しい歴史_a0137997_2325819.jpg



昔の手押し井戸ポンプ  

これより古い型(写真の真ん中の丸くなった部分だけのもの)を使っていました。

昔の懐かしい風景・千寿の楽しい歴史_a0137997_2335680.jpg



昔の三柱神社(三橋町)風景

昔の懐かしい風景・千寿の楽しい歴史_a0137997_2352114.jpg



清水山三重の塔の風景

昔の懐かしい風景・千寿の楽しい歴史_a0137997_2373128.jpg



神社の楼門

昔の懐かしい風景・千寿の楽しい歴史_a0137997_2382618.jpg



幸若舞

昔の懐かしい風景・千寿の楽しい歴史_a0137997_239298.jpg



先生のご主人の作品

昔の懐かしい風景・千寿の楽しい歴史_a0137997_2402733.jpg



友だちの作品   正信偈

昔の懐かしい風景・千寿の楽しい歴史_a0137997_2415035.jpg



正信念仏偈(しょうしんねんぶつげ)〈正信念佛偈〉」は、親鸞の著書『教行信証』の「行巻」の末尾に所収の偈文。一般には略して「正信偈(しょうしんげ)」の名で親しまれている。

以上は「みやま市総合美術公募展」の展示作品を写真に撮ったものです。

題材は昔懐かしいもので、作品の題名は私がつけたものです。








みやまいいまち会   下の詳しい内容が判ります。

今、日本の未来を強くするために必要なものを表す言葉で「絆」が一番でした。

私の目標   今一番大事なことは絆 を育てること。
by kusennjyu | 2011-10-09 02:44 | 芸術と文学・童話 |Topに戻る