人気ブログランキング | 話題のタグを見る
千寿の楽しい歴史
kusennjyu.exblog.jp
ブログトップ
2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史
八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて

平成25年4月11日 天気 曇り

2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5241016.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5242082.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_525766.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5251572.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5321517.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5322468.jpg


下から、「また来ました。」と挨拶をしたら、上におられる方が「ありがとうございます」と返事が返ってきた。

暖かいお迎えの心が伝わって来ました。

「どうぞ、お参り下さい」と言われ、階段を上がり、円の輪をくぐり、本堂に上がってお参りする。

本堂内の写真を撮らせてもらいました。  百日回峰行の修業には感動しました。

2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5335154.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5335810.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5345049.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_535251.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5361034.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5362674.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5365669.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_53769.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_538634.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5381568.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5391776.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5392686.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5401856.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5402727.jpg


しゃくなげを楽しむ 今年は例年より早く咲いています。

2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5432918.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_543382.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5451592.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5452710.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5461549.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5462437.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5464876.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5465810.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5472118.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5472938.jpg


釈迦堂 甘茶が置いてありお釈迦さまにかけさせてもらいました。

子どもの頃は、4月8日にお参りくださいと田尻の観音堂で子どもたちの手で行事としてやっていました。

2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5501959.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5503964.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5511569.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5512365.jpg


下の休憩所でお茶とケーキをいただきました。ありがとうございました。

2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5572559.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5573965.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5583933.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_5584864.jpg


2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_60537.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_601598.jpg


三宝泉

2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_611480.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_61232.jpg


十三仏

2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_672919.jpg2013八楽奥の院にしゃくなげを訪ねて・千寿の楽しい歴史_a0137997_673863.jpg


心も満たされた気持ちになり、仏に感謝して下りてきました。ありがとうございました。





みやまいいまち会  クリックして見て下さい。

 「4月の専門部会は、定期総会の話し合いをしました」

「みやまの今週のニュース・出来事など」   「人口減少」直視したまちづくり      

みやま市観光協会公式WEB

みやま日和(みやま市観光協会ブログ)    クリックして見て下さい。   休止中(平成25年3月分までは見られます。)   平成25年4月11日休止確認しました。

梅野家歴史資料館  みやま市瀬高町大草女山932

梅野家庭園    4月  5月  新緑  6月  11月 梅野家の紅葉   季節を楽しんで下さい。

西日本新聞フォートサービスで梅野家庭園の写真(4月28日撮影分)を販売しています。

青輝園    御座敷梅   ユリ展    季節を楽しんで下さい。

私の目標   今一番大事なことは絆 を育てること。







by kusennjyu | 2013-04-13 06:03 | みやま市観光 |Topに戻る